本日は、神奈川県倫理法人会副会長(後継者倫理塾塾長)たなか経営研究所所長 田中 肇様に、
『タテ軸を通すブレない経営』 というテーマでお話いただきました。
『春』 |
経営の「経」はタテ軸で 原理・原則・理念・道・あり方・不易・徳です。
経営の「営」はヨコ軸で 戦略・戦術・やり方・法・方策・才・易です。
ヨコ軸の学びの場はたくさんありますが、タテ軸を学べるのは倫理法人会だけです。倫理でタテ軸を学び、ブレない経営を目指して下さい。
素敵な笑顔でした |
握手から始まった講話、会場が すぐに、一体感と成り、引き込まれる講話でした。
『心に喜神を持つ』はすばらしい言葉。
後藤新平 満鉄初代総裁 |
・財を遺すは、下
・地業を遺すは、中
・人を遺すは、上。
事業承継は、先代、父親の事業への想い、あり方を継承することである。
事業承継は人物を育てる事が大事、『覚悟をさせる』様に仕向ける。
倫理は人生と経営のぶれないタテ軸を学べる場である。
キビキビとした所作が 実に格好良い そして笑顔の素敵な
田中 肇先生でした。
2016.3.11産経新聞より |
経の部分は 天皇陛下や皇紀2676年の文化のように揺るがない事で
営の部分は 政治や経済のように時代 時代で変化し続けると言う事です。
この2つのバランスが大事なのです。
■役員朝礼
役員朝礼は6時から行っています。 朝から声を張ると気持ちいいです。 |
栞 輪読 |
創業者精神を胸に刻み自らの命を輝かせる後継者を育成する。 |
先週の鶴見花見in簡邸に参加し下さった皆様、準備 片付けをして下さった皆様に感謝申し上げます。大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。それにしても豪華な食事でしたね。
本日はパンの記念日だそうで、日本で初めて焼かれたパンを持って来ました。
カチンカチンの乾パンです。
パン食普及講義会が1983年3月に制定。
天保13(1842)年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った。これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。
また、毎月12日を「パンの日」としている。
『へ~』
連絡事項
○今後の予定
・4月13日(水)青葉区倫理法人会 倫理経営講演会です。
・4月14日(木)第2地区会です。
・5月25日(水)鶴見ゴルフコンペ 加茂ゴルフクラブにて
○本日の参加者は、18社20名でした。
○次回のモーニングセミナー
・日 程 4月19日(火)
・講話者 DVD研修 全国代表者大会地球倫理アジアフォーラム
・テーマ 『倫理研究所70周年記念ダイジェスト』
お誘い合わせの上、皆様のご参加をお待ちしております。
■朝食会
本日も講師の先生を囲んで、楽しい朝食会です。朝食会で会員同士の交流を図っています。
■モーニングセミナーへのお誘い
鶴見倫理法人会経営者モーニングセミナーは、経営者の方々の勉強会の場で、毎週火曜日の朝6:30からアパホテル横浜鶴見で開催しております。
経営者の体験談・経験談などを聞くことができます。講話の後は、食事をしながらの交流会もあります。ご興味のある方はぜひご一報ください。ご参加をお待ちしております。
連絡先(事務局):電話045-572-7511 FAX045-580-7765
■ブログの閲覧とコメントのお願い
みなさま、いつもブログを閲覧していただき、また、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます。
当会のブログのコメントは、ID登録なしで簡単に入力することができますので、よろしくお願いします。
■4月8日(金)横浜市倫理経営講演会に参加してきました。
鶴見からも多数の参加がありました。
有り難う御座いました。
今の日本を象徴している、そして予言もしている内容でした。
相村さん、素晴らしいブログありがとうございます!感動です!
返信削除これからもよろしくお願いいたします(*^o^*)
今朝は息子(と会社のスタッフ)も参加して一緒に学ばせていただきました。
早速のコメント有り難う御座います。
削除bolggeで、もうちょっと見栄え良く編集したいのですが 思い通りに成りませんね。
今度ご教授下さいね。
相村さん、素晴らしいブログですね。オリジナリティがあり、見ていて楽しくなります。
返信削除田中副会長のお話は、いつ聞いても納得できます。
次回は朝食会に参加します。
朝食会に来られていないので、寂しく思っていました。
削除次回もお待ちしています。
ブログありがとうございます。
返信削除筍の写真いいですね。
匿名さんコメント有り難う御座います。
削除花より団子の私は、先日京都で『朝採れ』を戴いてきました、まさに旬に竹が乗って筍です。